ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年05月16日

ブルースナイパー97MMH出動!!

ブルースナイパー97MMH出動!!
5/15(日)
yamagablanks97MMHのデビュー戦に越前地磯に出撃してきました(*゚▽゚)ノ

暗いうちに到着すると やはり先行者何人かいますね。
入りたいポイントは空いていたので、声掛けして 入らせてもらいます( ̄▽ ̄)
けど、声掛けさせてもらった3人のうち一人しか挨拶を返してくれなかったので、どんな育ち方したら挨拶を無視する人に育つんだろうか?と思いますが、ま、ガマンガマン(笑)
そんな釣り人である前に人としてどうか、って人達に腹立ててもつまらないので、準備に取り掛かります!
暗いうちは 親アオリ狙いです!
今日は満月の大潮なので、アオリイカは絶賛チェイチェイ中、つまり産卵、イカは交接といいますが、イチャイチャ真っ最中なので実はエギを追わないんですよね(^_^;)
それでも とち狂ってエギ抱くヤツ居ないこともないと信じてシャクリ続けますが反応ナシ。。。
潮も左から右へ ものすごく流れていて、普段80カウント前後で着底するんですが、100カウントしても着底しません(;´д`)
かなり流されてます(〜 ̄▽ ̄)〜
シンカー付けても厳しい感じです。
うーむ(;-ω-)

明るくなり始めても 相変わらず潮の流れが早いので、アオリは諦め、ブルースナイパー97MMHのデビュー戦に移行します(≧∇≦*)
今までブルースナイパー96MLで多投していた60gの撃投ジグエアロからスタート!
yamagablanksの公式YouTubeでは、97MMHも96MLと同様、曲げを意識して投げるといいと言っていたので、96の頃と同じように投げます!
すると60gでは 曲げを意識するというより、弾き出すように 実にスムーズに飛距離出ます!
80g、85、90、95、105gと順に投げてみると、重さが増すと やはり曲げを意識して投げるといい感じです!
プラグ類も 順に投げてみますが、キャストもスムーズ、操作もすごくやり易いですね(*゚∀゚*)
ヤマガブランクスは ライントラブルが皆無といっていいくらいないので、この日も当たり前のように 巻いたばかりのPEでもライントラブルナシです!

釣果の方は。。。

ナシです(;´д`)

満員御礼の磯で、誰も何も釣れてません。。。

潮止まりの時間まで粘り、全く反応ないので、場所移動して親アオリ狙いしてみますが。。。
ブルースナイパー97MMH出動!!
反応ナシです!
びっしりエギンガーとヤエン師で埋まった防波堤で誰も釣れてないです!

もう、アカンです。。。
出直します( *¯ ꒳¯*)



このブログの人気記事
2021年 初釣りで!!!
2021年 初釣りで!!!

越前は年内最後かな?! その2
越前は年内最後かな?! その2

緊急事態宣言ちう なので。。。( ¯ω¯ )
緊急事態宣言ちう なので。。。( ¯ω¯ )

衝動的戦力補強( ̄▽ ̄)
衝動的戦力補強( ̄▽ ̄)

再び表浜(*゚▽゚)ノ
再び表浜(*゚▽゚)ノ

同じカテゴリー(青物)の記事画像
釣り納め??
さすが神様の島
めずらしくサーフへ( ̄▽ ̄)
灼熱島
そんなに上手くはいかんね
青物こんにちは( ̄▽ ̄)
同じカテゴリー(青物)の記事
 釣り納め?? (2023-01-01 16:17)
 さすが神様の島 (2022-11-08 08:27)
 めずらしくサーフへ( ̄▽ ̄) (2022-08-16 16:08)
 灼熱島 (2022-08-01 08:14)
 そんなに上手くはいかんね (2022-07-18 13:11)
 青物こんにちは( ̄▽ ̄) (2022-07-11 07:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブルースナイパー97MMH出動!!
    コメント(0)