ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年02月17日

近所で鯉パン ( ̄▽ ̄)

2/17(日)
今日も遠州灘に 棒は神なのか検証第二弾に行きたかったのですが、起きられず(笑)

しかし、何か釣りたいな、と思い フィシング遊で買ってきました!
コレ!!!

コ式!!!
鯉パンの神です(笑)
エサは もちろんコレ!

食パン(笑)(笑)

久しぶりの戦線投入となる ヤマガブランクス EARLY Plus シーバスロッドで鯉パンです(≧∇≦*)

近所の川に向かい、川の様子をみると、30~40cmくらいのコイが泳いでますね( ̄▽ ̄)

食パンをちぎって 何個か 撒いて、様子を見ますが、食べる気配がない(´Д`)
けど、まあ、一度 コ式にパンをセットして 少し上流に投げてみます!

すると、すぐさま、今までいたコイのエリアに到達する前に、水面がゆらりとしたと同時にコ式のスポンジウキごと 水中に吸い込まれ、とっさにアワせると EARLY Plusが バットから曲がる強い引きです(≧∇≦*)
間違いなく大物です(*゚∀゚*)
大暴れしてます( ̄▽ ̄)

あまりバシャバシャすると 場が荒れてしまうので、ドラグを締めて一気に巻いてきます(° ꈊ °)

なんとか足下まで寄せてくると、70cmは 楽々越える めちゃめちゃ体高のあるデブ鯉です!!!!!!

サッとランディングして 2投目に、と思いますが、なんと、うつろの ラバーネットに入りきりません(≧∇≦*)
青物用のランディングネットにしておけばよかったかな、と思いつつも、なんとか ラバーネットに収めようと 四苦八苦してると、パツン!!!

1200円で買ったばかりのコ式を口に付けたまま、ゆらりと身を揺らせて消えて行きました( ´ཫ`)

一撃でコ式を失い、ボー然としながら、しばらく 鯉パンは いいやと、静かに思ったうつろでした( ̄▽ ̄)  


Posted by うつろ at 15:21Comments(0)コ式近所